株式会社ネクストロゴ

HOME

TEL075-874-7911

8:30〜17:30/土日祝日休み info@nextkyoto.com

メールお問合わせ

事業

Service

水は、暮らしのすみずみに流れる命のインフラ。
私たちは、その“当たり前”を守るために、見えないところで日々、工事と向き合っています。

京都という歴史あるまちに根ざし、確かな技術と誠実な施工で、水道インフラの整備・維持を担ってきた当社。
地下に張り巡らされた配管から、建物内の給排水設備まで、地域の皆さまの安心・安全な暮らしを支えることが、私たちの使命です。

ここでは、そんな当社の主な事業内容をご紹介いたします。

地下配管工事

地下配管工事

地域の水道インフラを根底から支える地下配管工事は、私たちの中心的な事業です。

新設・改修・更新工事を通じて、飲料水・生活用水を安全かつ安定的に届けるための基盤を整えています。

京都の景観や住環境に配慮した工法を採用し、周辺住民の方々への影響を最小限に抑えた、丁寧で確実な施工を心がけています。

ビル配管工事

ビル配管工事

ビルやマンション、商業施設などの建物内における給排水設備工事を行っています。

水回りの使いやすさや衛生性は、建物の快適性と直結する重要な要素です。

当社では、豊富な施工経験と専門知識を活かし、設計から施工、保守に至るまで一貫して対応。

漏水やトラブルを未然に防ぐ高品質な施工で、安全で快適な水環境を実現します。

SDGs・環境への配慮

水資源の有効活用とインフラの長寿命化は、持続可能な社会づくりに不可欠です。
当社では、無駄な掘削を避ける工法の選定や、再生資材の利用、現場での廃材分別など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでいます。
また、漏水防止や老朽管の早期更新を通じて、水の損失を最小限に抑え、「水を守るインフラ」の担い手としてSDGsの実現に貢献しています。

ISO取得・安全管理体制

当社は、品質マネジメント(ISO9001)および環境マネジメント(ISO14001)の国際規格を取得し、施工品質・環境配慮ともに高水準を維持しています。
現場における安全対策にも力を入れており、作業前のKY活動(危険予知活動)や安全教育を徹底。 水道工事に求められる確実性と安全性を常に追求し、地域の皆さまに安心をお届けします。

若手育成・地域雇用への取り組み

地域のインフラを守り続けるためには、次代を担う技術者の育成が欠かせません。
当社では、未経験からでも着実に技術を習得できる教育体制を整え、国家資格の取得支援やベテラン社員による実地指導も積極的に行っています。
また、地元人材の積極採用を通じて、地域に根ざした企業として、雇用の創出と技術の継承に貢献しています。

スタッフ募集